小田原市
サイト内検索
文字サイズ
標準
拡大
キャンパスおだわら
「だれもが、いつでも、どこでも、なんでも」学ぶことができる大学
キャンパスおだわらとは
講座・イベント
人材バンク
団体・サークル
学習情報誌
ホーム
団体・サークル
団体・サークル検索
音楽・演劇
コーラス・合唱
楽器演奏
邦楽・伝統芸能
その他の音楽
演劇
その他
文学・歴史
文学講義
創作文学
その他文学
歴史・郷土文化
語学・国際交流
語学・国際交流
美術・手工芸
絵画・書道
手工芸
その他の美術
スポーツ・アウトドア
スポーツ
武道
ダンス
健康
アウトドア
福祉活動・社会活動
福祉活動・社会活動
ボランティア
活動グループ
その他
情報処理・通信
ビジネス一般
趣味・実用
娯楽・ゲーム
教養・文化
カテゴリ(分野)の例示一覧
フリーワード
(団体名・キーワードなど)
新規に団体・サークル情報の登録をご希望のかたはこちら
新規登録申込
その他
週2回 13:00~17:00
国府津囲碁同好会
カテゴリ
その他
娯楽・ゲーム
活動内容
囲碁 囲碁を通して仲間と楽しく交流し、あわせて碁力の向上もめざしています。
場所
生涯学習センター国府津学習館
その他
毎週火曜日 13:00~16:00
健雀会
カテゴリ
その他
娯楽・ゲーム
活動内容
健康麻雀 賭けない、吸わない、呑まない、の健康麻雀の会です。
場所
生きがいふれあいセンターいそしぎ
その他
年10回 開催日時不定期
小田原連合会
カテゴリ
その他
娯楽・ゲーム
活動内容
鳩レース ヒナから育て、秋は100~400㎞、春は100~1,100㎞レースに参加させて競います。
場所
生涯学習センター国府津学習館 尊徳記念館
その他
月3回 第1、2、4火曜日 13:00~15:00
小田原マジッククラブ・レインボー
カテゴリ
その他
娯楽・ゲーム
活動内容
手品 月3回の例会で勉強した手品で福祉施設等へのボランティア活動をしています。
場所
生きがいふれあいセンターいそしぎ
その他
毎週木曜日 13:00~17:00
小田原中央囲碁同好会
カテゴリ
その他
娯楽・ゲーム
活動内容
囲碁 仲間と棋力の向上と親睦を図り囲碁を楽しむ会です。
場所
生涯学習センターけやき
その他
毎月2~3回 活動時間不定期
小田原マジシャンズクラブ
カテゴリ
その他
娯楽・ゲーム
活動内容
手品 奇術の研究・習得を目的として、会員相互の親睦をはかり、社会奉仕に貢献しております。
場所
生涯学習センターけやき
その他
毎週土曜日 13:00~17:00
小田原かささぎ会
カテゴリ
その他
娯楽・ゲーム
活動内容
百人一首 競技かるたを用いて、実践形式で試合を行っており、楽しんでいます。
場所
谷津公民館
その他
2か月に1回活動日不定期 9:30~15:00
手打ちそばサークル(大和流蕎麦の会)
カテゴリ
その他
趣味・実用
活動内容
そばづくり そば職人から、手打ちそばを指導してもらい、食します。
場所
生涯学習センターけやき 川東タウンセンターマロニエ
その他
月1回 第2木曜日 9:30~12:00
フレンドティー
カテゴリ
その他
趣味・実用
活動内容
紅茶・日本茶・中国茶等 紅茶の美味しい淹れ方を学び、世界のお茶を楽しみ知識を高めています。
場所
生涯学習センターけやき
その他
月1回日曜日 13:00~17:00
フォトクラブ 風
カテゴリ
その他
趣味・実用
活動内容
写真 講師のご指導のもと、楽しくをモットーに活動しています。
場所
生涯学習センターけやき
その他
週1回 毎週水曜日 10:00~12:00
たすけあい
カテゴリ
その他
趣味・実用
活動内容
パソコン 楽しくパソコンの疑問点を解決しましょう。
場所
生きがいふれあいセンターいそしぎ
その他
毎月1回土曜日 9:30~12:00
料理サークル“男の料理”
カテゴリ
その他
趣味・実用
活動内容
料理 不安な思いで取り組む料理作り。仕上がった時の感激を味っています。
場所
川東タウンセンターマロニエ
その他
毎月1回土曜日 9:30~12:00
料理サークル“彩りの食卓”
カテゴリ
その他
趣味・実用
活動内容
料理 栄養士と共に家族の健康を考えた家庭料理を美味しく味わっています。
場所
川東タウンセンターマロニエ
その他
月2回月曜日 18:30~20:30
OSKサークル(小田原市民歌謡サークル)
カテゴリ
その他
趣味・実用
活動内容
カラオケ 音楽好きな人達の集まりで、レッスンテープにより主に新曲を習っています。
場所
生涯学習センターけやき
その他
毎月第3土曜日(8月はお休み) 14:00~16:00
うたごえサロン「みちくさ」
カテゴリ
その他
趣味・実用
活動内容
歌謡曲、愛唱歌、ポップス等歌集からリクエストをとり、歌います。茶菓子もあります。
場所
下水道コミュニティーホールかるがも
その他
年6回 活動日不定期 10:00~14:00
あやもようの会
カテゴリ
その他
趣味・実用
活動内容
菜食料理教室 心と体に優しい菜食料理を子どもから大人まで、様々な世代が一緒に学んでいます。
場所
生涯学習センターけやき
福祉活動・社会活動
毎月第1木曜日 10:00~12:00
ぴよぴよクラブ
カテゴリ
福祉活動・社会活動
活動グループ
活動内容
子育て 健全な子どもは健全な親から。心豊かな親の教育。親子で楽しく遊びながら絆を育む最高の場です。
場所
川東タウンセンターマロニエ
福祉活動・社会活動
年10回日曜日(8月、2月を除く)雨天中止 9:00~15:00(部分参加可・初回は要研修)
特定非営利活動法人 自然・馬・人の会
カテゴリ
福祉活動・社会活動
活動グループ
活動内容
乗馬会のサポート 馬に乗る人(含む 障がいのある人)のサポート。初回の人は、騎乗体験があります。
場所
小田原城址公園 二の丸広場または御茶壺曲輪
5
6
7
8
9
ページトップ