サイト内検索
文字サイズ
標準
拡大

キャンパスおだわら

「だれもが、いつでも、どこでも、なんでも」学ぶことができる大学

篠笛を吹いてみよう!

大川 琢也

竹に孔をあけただけのシンプルな日本の横笛です。西洋音階(ドレミ)に調律されている篠笛を使用しますので、懐かしい童謡から現代の和洋ポップス・ジャズなど様々なジャンルの演奏が可能です。数字譜を使いますので、楽譜が読めなくても大丈夫。篠笛貸与あり。普段着で気軽に始めてみませんか。
指導タイトル
篠笛を吹いてみよう!
講師No.
9147
登録日
2019-04-01
氏名
大川 琢也
ふりがな
おおかわ たくや
電話番号
0557-37-3775
090-8551-3797
EMAIL
shinobue@takuyaokawa.com
指導内容
  1. 1.篠笛についての説明
  2. 2.音の出し方・構え方などの指導
  3. 3.講師演奏
指導実績
  1. 1.NHK大河ドラマ「平清盛」に田楽法師笛方として出演
  2. 2.篠笛教室「笛人」主宰、様々な楽器とコラボし各地で演奏
  3. 3.「外郎売の口上まつり」に出演し和太鼓・書道とのコラボを行う
職歴・経歴・資格
一噌幸弘氏・朱鷺たたら氏に師事
活動時間
応相談
住所
伊東市
個人指導
講師料
有償(応相談)・無償の両方、交通費、材料費、その他(応相談、笛貸与あり)
活動地域
2市8町及び二宮町

ページトップ