サイト内検索
文字サイズ
標準
拡大

キャンパスおだわら

「だれもが、いつでも、どこでも、なんでも」学ぶことができる大学

尺八(含一節切)を奏でましょう 

大村 学 (響堂)

戦国武士たちが素養の一つとして嗜んだ「一節切」が江戸時代に「尺八」として形を変え、現代まで奏でられています。日本固有楽器である尺八は、底知れない奥深さがあります。その魅力を一緒に楽しみましょう。
指導タイトル
尺八(含一節切)を奏でましょう 
講師No.
9177
登録日
2019-04-01
氏名
大村 学 (響堂)
ふりがな
おおむら まなぶ (きょうどう)
電話番号
0465-38-1038
090-3506-2027
EMAIL
garakutadokoro@nifty.com
FAX
0465-87-9175
指導内容
  1. 1.奥深い尺八の音色
  2. 2.古典邦楽から現代音楽まで楽しめます
  3. 3.琴や三絃との合奏、舞台演奏
指導実績
  1. 1.カルチャーセンター小田原「尺八入門教室」主催
  2. 2.毎週木曜日19時~飯田岡本村公民館尺八教室主催
  3. 3.毎週火曜日18時~竹憧会師範代
職歴・経歴・資格
琴古流尺八師範
活動時間
随時(応相談)
住所
小田原市
個人指導
講師料
有償(応相談)・無償の両方
活動地域
2市8町及び二宮町

ページトップ