サイト内検索
文字サイズ
標準
拡大

キャンパスおだわら

「だれもが、いつでも、どこでも、なんでも」学ぶことができる大学

花月流日本舞踊

安達 澄子 (花月豊清)

日本舞踊は、日本人の心に添った表現芸能です。品格豊かな新舞踊(古典の振り付け)、小唄、端唄等、男・女踊りをお稽古してみませんか。気楽に一歩踏み出し、趣味を広げ踊ることの楽しさ幸せを感じて頂きたいと思います。
指導タイトル
花月流日本舞踊
講師No.
9220
登録日
2019-04-01
氏名
安達 澄子 (花月豊清)
ふりがな
あだち すみこ (かげつほうしょう)
電話番号
0465-42-3435
FAX
0465-42-3435
指導内容
  1. 1.古典舞踊(小唄、端唄等、男・女踊り含)
  2. 2.新舞踊(演歌、舞踊歌謡等、男・女踊り含)
  3. 3.着方、各種作法
指導実績
  1. 1.小田原市・平塚市・秦野市各文化会館等での発表会
  2. 2.活動団体と企業との協働事業フェスティバル
  3. 3.老人ホームボランティア活動、地域イベント参加
職歴・経歴・資格
花月流日本舞踊名取師範、個人指導(中里公民館)
活動時間
応相談
住所
小田原市
個人指導
応相談
講師料
有償(応相談)・無償の両方、交通費、材料費
活動地域
2市8町及び二宮町

ページトップ