サイト内検索
文字サイズ
標準
拡大

キャンパスおだわら

「だれもが、いつでも、どこでも、なんでも」学ぶことができる大学

海外の方達との接し方・外から日本を観てみよう

内田 俊正

米仏伊の外資系金融機関や米製造会社での実務経験、シカゴ・パリ・バンコクでの海外駐在を基にした国際経験から、いかに外国の方達と接するか、何が大事かをお話しします。
指導タイトル
海外の方達との接し方・外から日本を観てみよう
講師No.
9178
登録日
2019-04-01
氏名
内田 俊正
ふりがな
うちだ としまさ
電話番号
0465-23-7576
090-7821-7609
EMAIL
tubdrtk@yahoo.co.jp
FAX
0465-23-7576
指導内容
  1. 1.英語が苦手な方でも国際交流・海外旅行
  2. 2.英語の必要性、海外から日本を観ることの重要性
  3. 3.外資系企業の職環境、海外での仕事
指導実績
  1. 1.第2回市民公開講座「真の国際人として生きる」
  2. 2.夏のフェスタ(日伊協会主催イタリア文化会館後援)
  3. 3.職業別セミナー(小田原高校主催)、PTA講演会(鴨宮中学校)
職歴・経歴・資格
米・仏・伊の金融機関の東京支店長、米製造会社の日本代表を歴任、現日伊協会及び社会福祉法人理事及び米・仏・伊事業のアドバイザー
活動時間
随時(応相談)
住所
小田原市
個人指導
講師料
有償(応相談)・無償の両方、交通費、材料費  
活動地域
制限なし

ページトップ