サイト内検索
文字サイズ
標準
拡大

キャンパスおだわら

「だれもが、いつでも、どこでも、なんでも」学ぶことができる大学

カテゴリから探す

カテゴリ

フリーワード

開催日から探す
前月

2025年4月

次月

講座・イベント開催予定日

選択済み

検索結果

  • 音楽・演劇
2025年5月6日(火)  開場13:15~ 開演13:30~14:30 開場 13:40~ 開演 14:00~15:00

母の日に寄せて

カテゴリ
音楽・演劇
その他の音楽
場所
おだわら市民交流センターUMECO会議室4
概要
「母」にちなんだ歌を、朗読やギターの弾き語りで綴ります。 母さんの下駄・無縁坂・秋桜・母よ・人生が二度あればetc
  • 音楽・演劇
令和7年5月16日(金)・6月20日(金) 13:30~(開場13:00)

かもめ名画座

カテゴリ
音楽・演劇
その他
場所
小田原市立中央図書館(かもめ)2階視聴覚ホール
概要
かもめ図書館フレンズおすすめの映画をお楽しみください。
  • 音楽・演劇
2025年5月22日㈭ 開場13:40~ 開演14:00~15:30  

おだわら歌声の会

カテゴリ
音楽・演劇
コーラス・合唱
場所
おだわら市民交流センターUMECO会議室4
概要
童謡・唱歌・歌謡曲などをピアノとギターの伴奏に合わせて、みんなで一緒に歌います。上手い下手は関係なし、歌がお好きな方ならどなたでも、初めてでもお気軽にご参加ください。
  • 音楽・演劇
令和7年6月8日(日) 11:00~12:00

能の中に於ける引き算の美学~見えぬものを観る、聞こえぬものを聴く~

カテゴリ
音楽・演劇
邦楽・伝統芸能
場所
小田原駅東口図書館
概要
能楽師の辰巳満次郎さん(シテ方宝生流能楽師)が、能についてお話します。体験や実演も行い、和綴じの謡本(うたいぼん)や囃子方手附(はやしかたてつけ)もご覧いただけます。

ページトップ