サイト内検索
文字サイズ
標準
拡大

キャンパスおだわら

「だれもが、いつでも、どこでも、なんでも」学ぶことができる大学

カテゴリから探す

カテゴリ

フリーワード

開催日から探す
前月

2025年4月

次月

講座・イベント開催予定日

選択済み

検索結果

  • 文学・歴史
令和7年4月5日(土)・5月17日(土)・6月21日(土) 10:00~15:00

松永記念館 庭園呈茶

カテゴリ
文学・歴史
歴史・郷土文化
場所
小田原市郷土文化館分館松永記念館 烏薬亭
概要
近代数寄茶人・松永耳庵ゆかりの庭園を眺めながら、お茶を一服。和みの空気に浸りながら、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。お作法などは気にせずに、気軽にお越しください。事前のご予約、お申込みは不要。当日、直接松永記念館へご来場ください。
  • 文学・歴史
令和7年4月26日(土) 11:00~12:00

春の読書会

カテゴリ
文学・歴史
その他文学
場所
小田原駅東口図書館
概要
朗読を聞き感想を伝えあう他、読書にまつわる自由な交流時間を設けます。
  • 文学・歴史
令和7年4月26日(土)~12月7日(日) 9:00~17:00(最終入館は16:30)

耳庵生誕150年記念企画展

カテゴリ
文学・歴史
歴史・郷土文化
場所
小田原市郷土文化館分館松永記念館 本館
概要
松永安左ヱ門(耳庵)は、西伊豆堂ヶ島の海景を気に入り、1939(昭和14)年8月に別荘を建てました。本展は新収蔵資料を中心に、在りし日の別荘の姿を紐解きます。
  • 文学・歴史
①令和7年4月27日(日)・②6月21日(土)・③9月21日(日)・④11月3日(月・祝) 各日11:00~11:30・14:00~14:30

耳庵生誕150年記念企画展 ギャラリートーク

カテゴリ
文学・歴史
歴史・郷土文化
場所
小田原市郷土文化館分館松永記念館 本館
概要
耳庵生誕150年記念企画展を担当した学芸員が解説します。
  • 文学・歴史
令和7年6月14日(土) 9:00~14:00

磯の生物を観察しよう!

カテゴリ
文学・歴史
歴史・郷土文化
場所
市内江之浦漁港
概要
磯にはヒトデやカニ、貝や魚など、さまざまな生物が暮らしています。観察会では、潮が引いた時にできる潮だまりや、海岸の岩や石の裏側にいる生物たちを観察します。

ページトップ